2007年11月03日
久しぶりに書いてなんなんだけど
鏡を見て悲しかったこと。
わたしの真顔がくらい、怖い顔で、目があいてない。
1日に何回こんな顔を子供たちに見せていたのかと思うともっともっと悲しくなった。
これじゃ子供も不安で不安でしょうがないはずだね。
よく顔面ストレッチとかいうので、口角あげて〓っニーって笑顔を作って〓ってあるけど
あれが必要みたい。
いつからこんなだったんだろう?
目があいてないのが特にひどく感じた。
視野が狭いと心の視野も狭くなる…身を持って体験したよ、本当にそうだね。
だけど、気付いたから大丈夫!!
またしっかり目を開けていろんな物見つけたい。
せっかくの尻上がりの唇、もっともっと上げて、明るい顔取り戻したい。
顔は変わってく顔は変わる
金払わなくても時間をかけて
顔は変わってく顔は変わる
僕の顔はすごくいい!
by ギターパンダ
わたしの真顔がくらい、怖い顔で、目があいてない。
1日に何回こんな顔を子供たちに見せていたのかと思うともっともっと悲しくなった。
これじゃ子供も不安で不安でしょうがないはずだね。
よく顔面ストレッチとかいうので、口角あげて〓っニーって笑顔を作って〓ってあるけど
あれが必要みたい。
いつからこんなだったんだろう?
目があいてないのが特にひどく感じた。
視野が狭いと心の視野も狭くなる…身を持って体験したよ、本当にそうだね。
だけど、気付いたから大丈夫!!
またしっかり目を開けていろんな物見つけたい。
せっかくの尻上がりの唇、もっともっと上げて、明るい顔取り戻したい。
顔は変わってく顔は変わる
金払わなくても時間をかけて
顔は変わってく顔は変わる
僕の顔はすごくいい!
by ギターパンダ
Posted by Have A Real Smile at
00:23
│Comments(0)
2007年10月20日
本を買った!
ふと 思いついて BOOK OFF に行った
近所なのに一度も行ったことがなくて
子供にも何か買ってあげよう と 入ってすぐに幼児書に向かい
その向かいの棚にあったのが“105円コーナー”
エッセー・ドキュメント・資格 など分類されていて 結構な数の 105円
その中でも一番幼児書に近いのが ビジネス
ちょうどいい!
と 興味のあるものを 片っ端から積み上げて パラパラめくって
気に入ったものをお買い上げ
だって105円だから
105円以外のものぞいたけど 読みたい本もあったけど
とりあえず今回はパス
さいごに トトロ好きの娘にも 105円で
本がたくさんあるのは 好き
今すぐ読んでもいいし いつか読むのでもいいし
ただ 今の自分の直感で選んだ本を 近くにおいておけば
タイトルが目に入るたびに 自分が何を求め 何を目指しているか
を 再確認 再認識 できるからいいと思う
積んでるだけでも いいのだよ
というわけで 買ったもの

そんなにいうほどないね・・・・・・・
近所なのに一度も行ったことがなくて
子供にも何か買ってあげよう と 入ってすぐに幼児書に向かい
その向かいの棚にあったのが“105円コーナー”
エッセー・ドキュメント・資格 など分類されていて 結構な数の 105円
その中でも一番幼児書に近いのが ビジネス
ちょうどいい!
と 興味のあるものを 片っ端から積み上げて パラパラめくって
気に入ったものをお買い上げ
だって105円だから
105円以外のものぞいたけど 読みたい本もあったけど
とりあえず今回はパス
さいごに トトロ好きの娘にも 105円で
本がたくさんあるのは 好き
今すぐ読んでもいいし いつか読むのでもいいし
ただ 今の自分の直感で選んだ本を 近くにおいておけば
タイトルが目に入るたびに 自分が何を求め 何を目指しているか
を 再確認 再認識 できるからいいと思う
積んでるだけでも いいのだよ
というわけで 買ったもの
そんなにいうほどないね・・・・・・・
Posted by Have A Real Smile at
11:05
│Comments(0)
2007年10月18日
だんごがうまいのだ

ううん、本当の本当は串に刺さった物が好き
やきとりだって食べます
目指すはアメ横の箸にささったメロンです
Posted by Have A Real Smile at
23:17
│Comments(0)
2007年10月12日
完成カボスクッキー


なぜならうちにはハートの型しかないから
だから残りの生地ではちょっとキャラを作ってみたり…
さて肝心のお味はというと
申し分ない!
レモンに比べると少し控えめで上品な酸味と独特の香りが非常に良い
バターの重さもさっぱりと食べやすくなって
写真撮る前にいくつか食べてしまった
Posted by Have A Real Smile at
22:15
│Comments(0)
2007年10月12日
パンケーキ

一つはパセリとウィンナの入ったご飯系
もう一つは黒砂糖入りのおやつ
ウィンナのは全部食べちゃって
娘が残りの黒砂糖パンケーキでたっくさんハートを作った
カボスのクッキーも作ってて冷蔵庫でねかせてるとこで
型抜きするのが待てなくてパンケーキで♪ってわけ
カボスクッキーは初チャレンジ!
旦那どのが仕事先でカボスをもらってきて…でも使い道がなくて
レモンクッキーのレモンの代わりにしてみたらと思いつきで
結果はあと1時間ほど後にたべてみてのおたのしみだ
相性よければ明日はカボスケーキにする予定
練り込みお菓子は皮も果汁も全部使えて無駄がない!
だからまるごとおいしさも詰まってる!はず
そういえば一年前は天草からもらった夏みかんでケーキ作ったな。
Posted by Have A Real Smile at
15:49
│Comments(0)
2007年10月09日
いつだったか…


阿蘇のキャンプ場に遊びに行った
連休中あそびのくにでお祭りがあってたところ
まだみんなが来る前の状態で
後ろではこの日からキャンプインする人がTipiというお家を建ててる
ものすごく効率の良い?実用性のある住居らしく
前に聞いた話では、てっぺんが空いていて中で火も使えるし蒸さないし、雨もたまらない
テントとは違って完全な住居らしい
詳しくは知らないけど…
今年もおまつり本番には参加できず、観光客のように草の上を転がって帰ってきたけど
早く自分で時間とお金をつくって、子供と一緒に参加したい!
時間を気にせずにどっぷりひたってみたい!
そのときはみなさんどうぞよろしくお願いします。
あ、いくら阿蘇とはいえ、晴れの昼間長袖では暑かった
Posted by Have A Real Smile at
10:23
│Comments(0)
2007年10月06日
ネット開通!
やっと!開通...から2日
子供たちの興味も少しずつ薄れ
昼間も時々はのぞいて勉強中
だけどやっぱり集中できるのは夜
これから夜更かし生活が始まるのかな...
いやそれではいかん
こどもをはやく寝せて自分の時間を確保するべし!
生活改善プロジェクト開始だー
まずは一緒に早起きしないとね...
とすると早寝しないとね...
はい。寝ます。
子供たちの興味も少しずつ薄れ
昼間も時々はのぞいて勉強中
だけどやっぱり集中できるのは夜
これから夜更かし生活が始まるのかな...
いやそれではいかん
こどもをはやく寝せて自分の時間を確保するべし!
生活改善プロジェクト開始だー
まずは一緒に早起きしないとね...
とすると早寝しないとね...
はい。寝ます。
Posted by Have A Real Smile at
02:09
│Comments(0)
2007年10月06日
おうちらんち

卵焼きは昨日の夕飯の残り
あとはレタスとチーズと飾りのおくら
レンジでチンすればチーズが溶けて美味しそうにできあがり
今日もかんたんクッキングゥ
大人はブラックペッパーやらサルサソースを加えればなお満足度UPでしょう
Posted by Have A Real Smile at
00:45
│Comments(0)
2007年10月04日
掘る前から芋

切ったつるを集めていると…
あれ?芋が落ちてる???
いい大きさの芋がゴロンと
ツルを引っ張ったらついてきたのかな
その辺を探ってみたら出てくる出てくる
ちょっと引っ張ったらすぐとれて
今日の分にと最後に一個手をかけ引っ張ったら抜けずにパキッと折れた
どうも深く埋まっているらしい
しょうがないから掘って取った
私は芋って芋ずる式って言うくらいだからツルを引っ張ればゴソゴソ芋が付いてくるもんだと思ってた。
それがこんなにしっかり埋まってるなんて!
後で旦那どのに聞いたら、
小学校の芋掘り体験なんかで取りやすいのは前もって土を掘り返してあったから!だって
なーんだそうだったのか
時は流れ今度は私がその掘り返す作業をしなきゃいけないわけで
あのフォークみたいなスキとやらが欲しい…
ちなみに初めに簡単にとれた芋たちはマルチの上になっていたから根が張っていなかったみたい
あ、味は いまみっつ
Posted by Have A Real Smile at
09:53
│Comments(0)
2007年10月02日
3きょうだい

せまーい軽の後ろの席に
いとこの赤ちゃんとうちの子供たちと3人並んで
まぁ3きょうだいみたいでかわいいこと
なんで子供が集まると可愛く見えるんでしょ?
ひよこ一匹みるよりたくさん居る方が可愛いのと一緒かな
私は兄弟がいないからいとこが姉妹みたいなかんじで
娘たちにとっても一番近い親戚の子かな
仲良くしてね〜
Posted by Have A Real Smile at
17:54
│Comments(0)
2007年10月02日
パンダの弁当

どこにも出かけてないけど
娘が作って〜と言ったので
今日はパンダさん
テンプレなんて持ってなくて下絵もなしフリーハンドなのが味
その結果ちょっとお姉さん顔のパンダになっちゃった
発注者は昼寝中…もうすっかり冷めましたが
早く食べておくれ〜♪
Posted by Have A Real Smile at
13:51
│Comments(0)
2007年09月27日
天草から
23日月曜日
また休みの日
でもみんな疲れてて朝は遅くまで寝て
やっと昼前から始動
旦那殿は洗車 私は掃除、洗濯
昼ご飯食べたら 出掛けるつもりがみんなで昼寝……昼を過ぎて夕寝
義母さんが天草からお土産を持って帰ってきていたので
義実家へ行くことに
いつもの心太10本と、ばーちゃん手作りの草団子、魚の刺身とあら・・・とたくさんいただいた
帰宅まえに、七五三の前撮り写真を受取りに行き
天草のじーちゃんばーちゃんに見せてもらおうと、義実家に預けた
本当に2人とも可愛く撮れてたから
早く私の実家やじーちゃんばーちゃんにも見せたい♪
親ばかだなぁ・・・
また休みの日
でもみんな疲れてて朝は遅くまで寝て
やっと昼前から始動
旦那殿は洗車 私は掃除、洗濯
昼ご飯食べたら 出掛けるつもりがみんなで昼寝……昼を過ぎて夕寝
義母さんが天草からお土産を持って帰ってきていたので
義実家へ行くことに
いつもの心太10本と、ばーちゃん手作りの草団子、魚の刺身とあら・・・とたくさんいただいた
帰宅まえに、七五三の前撮り写真を受取りに行き
天草のじーちゃんばーちゃんに見せてもらおうと、義実家に預けた
本当に2人とも可愛く撮れてたから
早く私の実家やじーちゃんばーちゃんにも見せたい♪
親ばかだなぁ・・・
Posted by Have A Real Smile at
08:15
│Comments(0)
2007年09月27日
ハイブリッドカー
またためこんだなぁ…
22日土曜日
お互い旦那どのが仕事だったので、友達と江津湖に行った
まだまだ昼間は暑いから子供たちは相変わらず水遊び
でもすぐ体が冷たくなるから岩の上で暖まったり
夕方には風が冷たくなって広い敷地内を散歩すると気持ちよさそう
だけど、この日は子供たちの体力が持たなかったのでまた次回
23日 日曜日
朝から入園希望の幼稚園の運動会へ
未就園児のかけっこに参加
といってもみんなお父さんお母さんと手をつないでチョコッと走るだけ
我が家もパパと…と思ったらお土産目指して一人で走って行った
たくましいなぁ
それから、ひとつのかき氷をみんなで食べて
公園で、さっきかけっこのお土産でもらった砂場セットを広げて遊んで
あっと言う間に二人ともドロドロ
車でマルッと着替えてお昼を食べに
そのまま昼寝ドライブを兼ねてTOYOTAへ
最近私はプリウスが気になっている
今の軽を大事に長く乗って
しっかりお金を貯めたら、プリウスを買いたいな と思うのだ
もちろんママカーに
だけどこの日はシエンタを見に行った(・・・・?)
うん、これもたくさん積めてよさそうだな
昼寝から起きた子供たちは、キッズコーナーで遊んでジュースもらって風船もらって とっても嬉しそう♪
よかったね〜
久しぶりに休日らしい休日を過ごした我が家だった
22日土曜日
お互い旦那どのが仕事だったので、友達と江津湖に行った
まだまだ昼間は暑いから子供たちは相変わらず水遊び
でもすぐ体が冷たくなるから岩の上で暖まったり
夕方には風が冷たくなって広い敷地内を散歩すると気持ちよさそう
だけど、この日は子供たちの体力が持たなかったのでまた次回
23日 日曜日
朝から入園希望の幼稚園の運動会へ
未就園児のかけっこに参加
といってもみんなお父さんお母さんと手をつないでチョコッと走るだけ
我が家もパパと…と思ったらお土産目指して一人で走って行った
たくましいなぁ
それから、ひとつのかき氷をみんなで食べて
公園で、さっきかけっこのお土産でもらった砂場セットを広げて遊んで
あっと言う間に二人ともドロドロ
車でマルッと着替えてお昼を食べに
そのまま昼寝ドライブを兼ねてTOYOTAへ
最近私はプリウスが気になっている
今の軽を大事に長く乗って
しっかりお金を貯めたら、プリウスを買いたいな と思うのだ
もちろんママカーに
だけどこの日はシエンタを見に行った(・・・・?)
うん、これもたくさん積めてよさそうだな
昼寝から起きた子供たちは、キッズコーナーで遊んでジュースもらって風船もらって とっても嬉しそう♪
よかったね〜
久しぶりに休日らしい休日を過ごした我が家だった
Posted by Have A Real Smile at
07:59
│Comments(0)
2007年09月21日
いち、に、さん、グーグーZzz

はじらって服を“掛けてる”くらいだから
別に我が家は裸族じゃない
お風呂でのこと
娘はベビーいすで横になってグズグズいいながら髪を洗って
流し終えて「はい起きてー」と言ったら起きなかった
寝てた 一人目Zzz
そのまま放置
息子とお風呂済ませてあがるとき
「あがりまーす息子くんおねがーい」と声をかけるも返事がない
仕方なく息子を連れて行くと(娘はまだそのまま)
旦那どのが寝てた はい 二人目Zzz(服は着てるけどね)
息子と娘をタオルにくるんで布団に置いて
とりあえずは自分の身支度を済ませ
布団に戻ると
息子がさっき置いた状態のまま動いてない
もしや? 寝てた
はい三人目!Zzz
いやぁ静かだ♪♪♪
Posted by Have A Real Smile at
23:03
│Comments(0)
2007年09月21日
2007年09月20日
凜やライブ

いままでは破壊専門だったのに創造することを覚えたらしい
この積み木本当は積み木じゃなくて芸術作品!
知的障害者支援施設しょうぶの里の入所者の方が活動で制作された作品
後ろに飾られた絵も同じ
この色使いが子供の心をつかむのか
絵をじっと見ることもある
夜は凜やに戻って一年ぶりにライブ体感
といっても、扉を開けるなり娘が“おうち帰ろうーー”と泣くので
息子は預けて娘を抱っこ、ガラスの扉越しにだけど
十分すぎるくらい伝わって
泣きそうなのを必死にこらえた
悲しいうたでもないのに 気持ちがくるしかった
なんだろうな
もっとどっぷり聞きに…埋もれにいきたい
ライブの間中子供たちと遊んでくれたみなさんありがとう
Posted by Have A Real Smile at
10:26
│Comments(0)
2007年09月20日
そういえば連休だった


旦那どのの予定だと誕生日プレゼントに阿蘇に馬に乗りに行く日
でも提案者の起床は昼でおまけに雨が降り出して延期
挙げ句には中止
理由は乗馬の金額がこんなに高いとはしらんだった!だそうで……やっぱりね。
金額は伝えてはいたけど信じてなかったみたい
ま、中止は十分想定内で、娘には知らせてなかったから良かった
また涼しくなったらポニーでも連れて行ってあげるよ♪
息子がもう少し大きくなったら3人で30分くらい乗れるかな〜
なにより!中止を想定して“バズ”買っておいて良かった。
写真は息子の昼寝Zzz落ちそう…
17日 月曜日 敬老の日
義実家へ
敬老だからじゃなくて、義姉さんや義父さんが帰ってきていたから
娘は誕生日プレゼントでポンプ付き水槽をもらった
今はちっちゃい魚しかいないから
もう少し住人を増やそうかな♪
Posted by Have A Real Smile at
09:40
│Comments(0)
2007年09月17日
バースデーモンかっか


おめでとうありがとう
これからもわたしのむすめでいてください
お祝いは特注でシンプルさを極めた?!イチゴのケーキとバズライトイヤー
あのつるしてふぁんでブンブンまわるやつで、おもちゃ部屋の天井付近をずっとグルグル飛んでる
無限の彼方へ!
いけないよぉーっどうどうめぐりだよぉーっ(バズ心の叫び)
Posted by Have A Real Smile at
23:33
│Comments(0)
2007年09月16日
児童館

半年以上前に友達に連れて行ってもらった秋津の児童館
館内は広くていろんなおもちゃや遊具があって、外にもブランコや滑りだい、砂場の公園
充実していて、職員もとても雰囲気が明るく元気なのが印象的だった
行動範囲が広がって、やっと昨日二人を連れて行くことができた
午前は児童館のプログラムの工作活動があっていて
申し込みしてない人は昼までは図工室で待機
だけど図工室も十分な広さがあって、おもちゃも持ち込んで遊べたので全く問題なし
昼からは部屋の中で外で思いっきり走り回って遊んで
14時には2人ともヘトヘトになって撤収
瞬殺爆睡だった
雨でも晴れでも楽しめるから常連間違いなしだなっ!
Posted by Have A Real Smile at
22:05
│Comments(0)
2007年09月14日
mamaはそんなに甘くない?


入ってるかな?とドキドキしながら開けてみたら1、2、3、4、5個 5個も入ってた
レアであることへの期待感を見事に裏切られて ショック…
娘は素直に喜んでたけど
いざ食べたら“かたい―――”と泣いてた
確かに一回り大きくて色も違う
普通サイズミルキーは乳白色だけど大玉くんは白
成分違うのかな?
あ、と、夜ご飯ネタ。
白身魚のソテー(だけ作ったらわびしかったので)ナスとベーコン添え
油はハーブオリーブオイルを使ったので、味付けは魚に塩コショウのみ
なすの甘みが際立って これは常用レシピに新規登録
ま、手抜き料理本に載ってそうだけどね〜
あと、エビとオクラのオーロラソース
息子がグズってオクラ茹ですぎて
ソース全体がネバネバになったけど
これも簡単で美味しかったのでレシピ保存
とは言っても目分量で作ってるし、保存先はマイブレインだけどね。
Posted by Have A Real Smile at
08:33
│Comments(0)