2007年10月20日
本を買った!
ふと 思いついて BOOK OFF に行った
近所なのに一度も行ったことがなくて
子供にも何か買ってあげよう と 入ってすぐに幼児書に向かい
その向かいの棚にあったのが“105円コーナー”
エッセー・ドキュメント・資格 など分類されていて 結構な数の 105円
その中でも一番幼児書に近いのが ビジネス
ちょうどいい!
と 興味のあるものを 片っ端から積み上げて パラパラめくって
気に入ったものをお買い上げ
だって105円だから
105円以外のものぞいたけど 読みたい本もあったけど
とりあえず今回はパス
さいごに トトロ好きの娘にも 105円で
本がたくさんあるのは 好き
今すぐ読んでもいいし いつか読むのでもいいし
ただ 今の自分の直感で選んだ本を 近くにおいておけば
タイトルが目に入るたびに 自分が何を求め 何を目指しているか
を 再確認 再認識 できるからいいと思う
積んでるだけでも いいのだよ
というわけで 買ったもの

そんなにいうほどないね・・・・・・・
近所なのに一度も行ったことがなくて
子供にも何か買ってあげよう と 入ってすぐに幼児書に向かい
その向かいの棚にあったのが“105円コーナー”
エッセー・ドキュメント・資格 など分類されていて 結構な数の 105円
その中でも一番幼児書に近いのが ビジネス
ちょうどいい!
と 興味のあるものを 片っ端から積み上げて パラパラめくって
気に入ったものをお買い上げ
だって105円だから
105円以外のものぞいたけど 読みたい本もあったけど
とりあえず今回はパス
さいごに トトロ好きの娘にも 105円で
本がたくさんあるのは 好き
今すぐ読んでもいいし いつか読むのでもいいし
ただ 今の自分の直感で選んだ本を 近くにおいておけば
タイトルが目に入るたびに 自分が何を求め 何を目指しているか
を 再確認 再認識 できるからいいと思う
積んでるだけでも いいのだよ
というわけで 買ったもの
そんなにいうほどないね・・・・・・・
Posted by Have A Real Smile at
11:05
│Comments(0)
2007年10月18日
だんごがうまいのだ

ううん、本当の本当は串に刺さった物が好き
やきとりだって食べます
目指すはアメ横の箸にささったメロンです
Posted by Have A Real Smile at
23:17
│Comments(0)
2007年10月12日
完成カボスクッキー


なぜならうちにはハートの型しかないから
だから残りの生地ではちょっとキャラを作ってみたり…
さて肝心のお味はというと
申し分ない!
レモンに比べると少し控えめで上品な酸味と独特の香りが非常に良い
バターの重さもさっぱりと食べやすくなって
写真撮る前にいくつか食べてしまった
Posted by Have A Real Smile at
22:15
│Comments(0)
2007年10月12日
パンケーキ

一つはパセリとウィンナの入ったご飯系
もう一つは黒砂糖入りのおやつ
ウィンナのは全部食べちゃって
娘が残りの黒砂糖パンケーキでたっくさんハートを作った
カボスのクッキーも作ってて冷蔵庫でねかせてるとこで
型抜きするのが待てなくてパンケーキで♪ってわけ
カボスクッキーは初チャレンジ!
旦那どのが仕事先でカボスをもらってきて…でも使い道がなくて
レモンクッキーのレモンの代わりにしてみたらと思いつきで
結果はあと1時間ほど後にたべてみてのおたのしみだ
相性よければ明日はカボスケーキにする予定
練り込みお菓子は皮も果汁も全部使えて無駄がない!
だからまるごとおいしさも詰まってる!はず
そういえば一年前は天草からもらった夏みかんでケーキ作ったな。
Posted by Have A Real Smile at
15:49
│Comments(0)
2007年10月09日
いつだったか…


阿蘇のキャンプ場に遊びに行った
連休中あそびのくにでお祭りがあってたところ
まだみんなが来る前の状態で
後ろではこの日からキャンプインする人がTipiというお家を建ててる
ものすごく効率の良い?実用性のある住居らしく
前に聞いた話では、てっぺんが空いていて中で火も使えるし蒸さないし、雨もたまらない
テントとは違って完全な住居らしい
詳しくは知らないけど…
今年もおまつり本番には参加できず、観光客のように草の上を転がって帰ってきたけど
早く自分で時間とお金をつくって、子供と一緒に参加したい!
時間を気にせずにどっぷりひたってみたい!
そのときはみなさんどうぞよろしくお願いします。
あ、いくら阿蘇とはいえ、晴れの昼間長袖では暑かった
Posted by Have A Real Smile at
10:23
│Comments(0)
2007年10月06日
ネット開通!
やっと!開通...から2日
子供たちの興味も少しずつ薄れ
昼間も時々はのぞいて勉強中
だけどやっぱり集中できるのは夜
これから夜更かし生活が始まるのかな...
いやそれではいかん
こどもをはやく寝せて自分の時間を確保するべし!
生活改善プロジェクト開始だー
まずは一緒に早起きしないとね...
とすると早寝しないとね...
はい。寝ます。
子供たちの興味も少しずつ薄れ
昼間も時々はのぞいて勉強中
だけどやっぱり集中できるのは夜
これから夜更かし生活が始まるのかな...
いやそれではいかん
こどもをはやく寝せて自分の時間を確保するべし!
生活改善プロジェクト開始だー
まずは一緒に早起きしないとね...
とすると早寝しないとね...
はい。寝ます。
Posted by Have A Real Smile at
02:09
│Comments(0)
2007年10月06日
おうちらんち

卵焼きは昨日の夕飯の残り
あとはレタスとチーズと飾りのおくら
レンジでチンすればチーズが溶けて美味しそうにできあがり
今日もかんたんクッキングゥ
大人はブラックペッパーやらサルサソースを加えればなお満足度UPでしょう
Posted by Have A Real Smile at
00:45
│Comments(0)
2007年10月04日
掘る前から芋

切ったつるを集めていると…
あれ?芋が落ちてる???
いい大きさの芋がゴロンと
ツルを引っ張ったらついてきたのかな
その辺を探ってみたら出てくる出てくる
ちょっと引っ張ったらすぐとれて
今日の分にと最後に一個手をかけ引っ張ったら抜けずにパキッと折れた
どうも深く埋まっているらしい
しょうがないから掘って取った
私は芋って芋ずる式って言うくらいだからツルを引っ張ればゴソゴソ芋が付いてくるもんだと思ってた。
それがこんなにしっかり埋まってるなんて!
後で旦那どのに聞いたら、
小学校の芋掘り体験なんかで取りやすいのは前もって土を掘り返してあったから!だって
なーんだそうだったのか
時は流れ今度は私がその掘り返す作業をしなきゃいけないわけで
あのフォークみたいなスキとやらが欲しい…
ちなみに初めに簡単にとれた芋たちはマルチの上になっていたから根が張っていなかったみたい
あ、味は いまみっつ
Posted by Have A Real Smile at
09:53
│Comments(0)
2007年10月02日
3きょうだい

せまーい軽の後ろの席に
いとこの赤ちゃんとうちの子供たちと3人並んで
まぁ3きょうだいみたいでかわいいこと
なんで子供が集まると可愛く見えるんでしょ?
ひよこ一匹みるよりたくさん居る方が可愛いのと一緒かな
私は兄弟がいないからいとこが姉妹みたいなかんじで
娘たちにとっても一番近い親戚の子かな
仲良くしてね〜
Posted by Have A Real Smile at
17:54
│Comments(0)
2007年10月02日
パンダの弁当

どこにも出かけてないけど
娘が作って〜と言ったので
今日はパンダさん
テンプレなんて持ってなくて下絵もなしフリーハンドなのが味
その結果ちょっとお姉さん顔のパンダになっちゃった
発注者は昼寝中…もうすっかり冷めましたが
早く食べておくれ〜♪
Posted by Have A Real Smile at
13:51
│Comments(0)