スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年05月31日

歯医者苦になる…なに!?悔しいわ

はいしゃくになる…なに!?くやしいわ(は)

以上私のつぶやきと歯医者さんのつぶやきでした

今日ついに歯医者に行きます

特にヒドく痛むことはないけど

穴が空いてます

ガッポ●と空いてます

詰め物も歯と歯の間でカタカタ

一昨日のトウモロコシが非常に食べにくかったので

歯医者に行きます

治ったらこんどは思いっきりカジリ付こうと思って…

あと2本とっておきました☆  


Posted by Have A Real Smile at 08:48Comments(0)

2007年05月30日

リトルママ

あした、micro SD買います。

携帯写真が容量不足でちっちゃくなしました

今日は夕飯をひとり早く終わった娘が食器洗いをしてくれました

だいたい毎日手伝ってくれるけど

大抵すすぎ担当

今日はコップやいくつか汚れの少ない食器を渡して

洗いも頼んでみました

洗い残しすすぎ残しはあるだろうけど

洗い直せばいいか

なんていう私の予想を裏切り

キレイにキレイに洗い上げてくれました

しまいには茶碗(米が取れにくい)と魚の皿(油物)以外全部洗って頂きました

感謝。

ほんとに助かります

本人は遊びとしてやっているのかもしれないけど

しっかり仕事をこなしてくれて我が家のリトルママには感心しきりです

またお願いしようかな♪♪
  


Posted by Have A Real Smile at 23:25Comments(0)

2007年05月30日

野菜の収穫祭

昨日は夜ご飯もなんかすごかった

夕方義母さんから規格外品のトウモロコシをたぁーくさんもらいまして

半分凜やへ持ってって消費してもらい
残りは友達の家と半分こ

冷蔵庫にも野菜がたくさんあったから
夕飯は温野菜サラダ

蒸し器2つ(ひとつは圧力、ひとつは鍋)満杯で蒸して
昼間開けたウィンナーも一緒に

見た目も鮮やかなしあわせなサラダが
というよりはただ皿に乗せただけだけども

自然のものはそのままが一番おいしい

あとはこのしろの煮付けと天草のトコロテン(パックとは味も食感かんもも違います。臭くない!)

ほうれん草のおひたし
など

野菜食べたら優しくなれるきがしますが気のせいですかね

いつかは

この野菜、家の畑で取れたんです

って言ってみたいなぁ。

別に自給自足目指すわけではないけれど
  


Posted by Have A Real Smile at 11:50Comments(0)

2007年05月29日

さくら食堂

昨日のハナシ

義母さんからお昼のお誘いがあったので一緒にさくら食堂へ
何度も通ったことはあるけど
道路側の外観からは普通の定食屋だったので未体験

だけど着いてみたら!
テラスあるしドアの取っ手は鹿の角だし
店間違えたんじゃ?!って確認してしまいました
不思議空間な店内にココロオドル

だけどやっぱり昼間は定食屋
メニューは和食に健康果実酢ドリンク
まわりにはサラリーマンだらけだらけ

チャンポンが看板メニューみたいなので
チャンポン定食を。

これまたびっくりのあっっさり醤油味
だしがきいてて旨みがあって
娘はひたすらスープをのんでたくらい

チャンポン好きなんですが
いままでリンガーと天草青空食堂くらいしか食べたことなくて
醤油は初めてでした。

また行きます

つぎは夜、お酒と七輪焼きをたべに
行きます。

義母に感謝。
  


Posted by Have A Real Smile at 13:41Comments(0)

2007年05月29日

今日の昼ご飯

娘っちが
ホットケーキがたべたぁぁぁい
とうるさいので
昼ご飯はホットケーキにしました
気持ちの問題で・・・健康的かと
うちでとれたパセリの粉とチーズを混ぜたパンケーキ
せれにおいしいハム屋のウィンナー
でなんかちょっとはいい感じになったかな
あとは昨日買ったコーヒーケトルとコーヒーポットでコーヒー淹れて

勝手に浸ってましたとさ

ハッハーン

娘はさっさと食べて昼寝Zzzz
起きたら汗びっしょり!水遊びしたかとおもったよ〜

あ、あと昨日義母さんから買ってもらった傘立て♪

傘立てに合う傘を買わなきゃ!
でした。  


Posted by Have A Real Smile at 13:37Comments(0)

2007年05月28日

巨大てんとう虫、蕎麦を食う

携帯のメモリがなくなって写真がとれません

写真がないと1日漠然としか思い出せません

これは少し前の写真ですが、どこかで使いたかったので…

うちの庭にてんとう虫が
巨大てんとう虫がやってきました

飼ってみようと部屋に入れると

テレビに夢中になっていました

あっちこっち動きまわっては
夕飯に出すはずの蕎麦もこの有り様
真剣に食べてました

あとは・・・

寝るだけZzz

よくみたらこのてんとう虫
よく汚すので着替えばっかりして
結局てんとう虫なのは最初だけ!

うちの息子くんでした

伝い歩きが少しずつできるようになりました♪
  


Posted by Have A Real Smile at 10:51Comments(0)

2007年05月28日

しまばら

父母私と子供2人
地ビールと乗馬を楽しみに
島原へぶらりしてきました。
オーシャンアローに乗って島原入り
三種類の地ビールを飲み比べられるというビール館へ

閉館・・・というか潰れてました

とりあえず地獄谷をちょろっと歩いて
岩と水蒸気とゆで卵(硫黄)のにおいを抜けたら
九州ホテルに着きました。
ここの“100年ダイニング”で昼食

温泉卵出てきたけど本当に下の温泉で作ったのかなぁ?

それから雲仙ロープウェイへ
5/11〜6/10は仁多峠通行料無料だそうです
まだ若芽の新緑の中を走り、ミヤマキリシマを目指して到着

馬はもうやってません

・・・・・。

またフラレました

これまたサービス期間中の割引料金のロープウェイに乗って山上へ
最近黄砂とかダストとかで汚れている空気
山上はとても澄んでいて久しぶりに青空を見ました
下界は霞んで見えません

ちょっと仙人の気分でした

それからはまた仁多峠を降り早々にフェリーに乗って帰りました

いつもの温泉と夕飯を食べて実家にお泊まりしました。

ん〜書いてみるとグダグダな旅だけど
のんびり楽しみました
  


Posted by Have A Real Smile at 00:45Comments(0)

2007年05月26日

芽が、出た

恵みの雨・・・が降る中
今日も欠かさずプランツパトロール
なにもせずに勝手に生えてきてたーくさんの実を付け
夏の間中家計と健康を守ってくれたゴーヤ君が
今年も元気に芽を出しました♪

それから畑も玄関先の植え込みも今は土作り中の為
紙ポットにまいた花の種
アスター・コスモス・松葉牡丹・ヒマワリが無事芽を出しました

松葉牡丹なんかはちいちゃ過ぎて写真撮れないくらいの二葉
それがどうやってあの肉厚の松葉牡丹に成長するのか…?!
楽しみです♪♪♪
  


Posted by Have A Real Smile at 00:30Comments(0)

2007年05月24日

手抜きスポンジケーキれしぴ

昨日の手抜きスポンジケーキ☆せっかくだから載せます( ´艸`)

初めに…基本オーブンですが、電子レンジでチン♪でもOK。フワフワ度upで美味しいです。

<材料>
A.M〜L卵2個
A.砂糖大さじ2
ホットケーキミックス50g
B.牛乳大さじ1
B.サラダ油大さじ1

<準備>オーブン180℃で余熱。
天板に合わせて…大体20×25cm高さ2cmにオーブンシートを敷く。
レンジの場合はオーブンシート&ホチキスで型を作る

?A.をひたすら泡立てる!のの字を書いて10秒以上消えないくいまでしっかり泡立てる
?ホットケーキミックスを加えてゴムベラでサックリ手早く混ぜる
?B.を生地に加えて混ぜる
?天板に流し入れてイイ焼き色になるまで焼く(テキトー(笑))
レンジなら1〜3分でした。

お椀等で3〜4個丸く型抜きすればミニホールケーキに、そのまま使えばロールケーキに☆


ということで今日はロールケーキを作りました。
我が充電器カフェが祝☆5周年だったので
中身はクランキーチョコとアーモンドスライス…ありあわせです(汗)
デコ用チョコはチョコレートを湯煎してホイップを少し混ぜてガナッシュを作って袋に詰めて穴あけて書きました。

なんか子供が作ったみたいな幼稚な出来上がりで恥ずかしいです↓↓↓
が、私はケーキが苦手なので自分では食べないし
せっかく作ったので持って行きました。

他のお客さんも一緒に食べてくれて嬉しかったです。  続きを読む


Posted by Have A Real Smile at 23:52Comments(0)

2007年05月24日

パティシエパパアンドリトル

昼間はまた暑かったです…夏好きだけどちと早いわ

またまた江津湖で遊びました
お友達と一緒だったのでめいっぱい汗かいて泥んこなって笑って笑ってたのしかったです

夕食後旦那が『どーっしても生クリームケーキが食べたい!!』 そうで自らホイップを買ってきたので
急遽手抜きスポンジを作って具なしケーキが出来上がりました

言い出しっぺの旦那と助手・味見担当の娘で泡立てを頑張っていました
パパが一生懸命デコ中に隣でスポンジの切れ端とクリームをパクパクパク
それもまた可愛かったです

私は臭いだけで十分=33

コーヒーだけ楽しみましたとさ

そういえば完成型はあっという間に切り崩され
写真とれませんでした(苦笑)
  


Posted by Have A Real Smile at 00:31Comments(3)

2007年05月23日

江津湖deワンワン

1ヶ月ぶりくらいに江津湖に行きました

愛車:情熱のチャリンコ号披露です☆

息子ちん、ハトにはビビるのに
イヌには好きスキオーラ全開〜〜で
しゃべりかけるわ“オイデ?”するわ
写真の直後にはワンちゃんの顔にしがみついてじゃれてました
ちなみにこの一人と一匹は同じ月齢です(笑)


娘も犬(動物全般)大好きなんだけどあんまり近づくと少し腰が引けてました
それを察してワンちゃんも娘とは少し距離をとってて…

このアンテナ感度は私も見習わなくてわ

江津湖でのーんびり2時間
とくになにをするでもなく
ゆ〜っくり過ごせました…
  


Posted by Have A Real Smile at 02:17Comments(0)

2007年05月22日

ただいま充電中

昨日21日月曜日

先週金曜日に友達に赤ちゃんが生まれたから
またまたチャリンコライダー出動!で会いに行きました
3000gを超えてうまれた女の子

うちの2500強の小粒出産だった2人に比べると
ほっぺたもふっくら
手足もしっかり
かわいらしい赤ちゃんそのものです
よく眠ってました

昔小粒だった2人も今はデッカい君とデッカいちゃん

もちろん生まれたてのその赤ちゃんなんて軽くて軽くていっっくらでも抱っこしていられるくらいなんだけど・・・・・
不思議 抱くとしっかりと生命力の重さを感じました

ママと赤ちゃん、これから知り合っていくんですよね
大変な時もあるけどね
まずは出会えたこと
ママおめでとう
赤ちゃんおめでとう

ちょっと気持ちが暖かくなりました


それからそのまま私の充電器に寄りました

なんて言うのかな?カフェ??ご飯処??
ま、いいや。私の充電器です(笑)

いつもここに来たら電気も燃料もいっぱいためて帰ります

今日もいろんな方と出会えました

カッコイイってなんなのかな・・・という課題も持って帰りました

いつ分かるかは知らないけどいつか分かるかな
  


Posted by Have A Real Smile at 09:13Comments(0)

2007年05月20日

踏ん張って!!!

今日も1日土いじり〜〜
平和だったぁ

息子ちんがずりばいに飽きてきたのか?!
無言で真剣に踏ん張って踏ん張って
ようやくお尻が持ち上がるようになったみたい☆

ハイハイになるかなぁ〜楽しみ

うちは前のアパート暮らしに比べると部屋が広くなって
すぐつかまって立てるものがあまりなくなったみたい
だから息子チンはちゃんとハイハイするのかな♪
ガンバレ〜ィ

夜はバスケから帰ったパパと一杯・・二杯(笑)

パパはつまみが必要なので
タンタン麺を
春雨なので低カロリーらしぃが・・・・・
時間はもうもうすぐ明日
だよ?  


Posted by Have A Real Smile at 23:41Comments(0)

2007年05月19日

ほっとどっぐ

夕方、いつもの突然の思いつきで飛行機を見ようと空港へ

空港裏から離着陸を目の前で見た娘&息子は大興奮
30分の滞在時間で5本くらいの離着陸を見れたのでラッキー

夢があるなぁ
かっこいいなぁ
あぁ〜旅したい
・・・・・・・

またゆっくり見に行きたいです

娘が 『飛行機乗りたいな〜飛行機乗ろうか♪』と言ってました。
いつかは乗せてあげたいな。

私もまた気まま旅…せめて1ヶ月くらい出掛けたいなぁ
この際子供も一緒に!どうにかなるど〜(笑)

高校生以来…と考えるとずいぶん旅行してないんだなぁと思います。

空港の帰りに隠れた有名店
ホットドッグ四つ葉
に寄って軽くおやつ変わりに
ミックスを2本注文3人であっというまに食べてしまって
…また食べたいな(もう?!)

たいして凝ったことはしてない普通のホットドッグなのに
なーぜか美味しい
家でも出来そうなのにちょっと違う

ハマっちゃうんだよなぁ
他にも移動カーのホットドッグ屋はあるけど四つ葉はおじさんと奥さんだけがやってるらしいです

おじさんまだまだ元気に頑張ってくださいね
出来たら子供達がデートで買いに行く頃まで
ずーっとやっててほしいなぁ  


Posted by Have A Real Smile at 23:45Comments(0)

2007年05月18日

ひぃじぃちゃんひぃばぁちゃん

久しぶりに私の母方のじぃちゃんばぁちゃんの家に
母と一緒に行きました。


去年団地に引っ越したけど
一階だったのでベランダの外に趣味だった庭・畑作って
野菜や花をたくさん作っていて本当に上手!
どんな花も野菜もきれいにおおーーきくできるんです
私の師匠です

今回新しくパセリとセロリを買っていたじぃちゃん
珍しく私が教えてあげられた野菜でした

家に帰ると義母さんから
そら豆とビールのお届けがありました☆
本当に嬉しいですね(どっちが?!)

とっても立派なそら豆でしたが
茹でたそばから娘が食べてしまったので
結局私達の酒のつまみにはならず…

ちなみに田舎?じゃそら豆のことを“屁豆”と言うそうですね。  


Posted by Have A Real Smile at 20:10Comments(0)

2007年05月17日

ガーデニング

このブログの概要にガーデニングとあるので
たまにココを見た友達から
ガーデニングやってるんだね。
と言われます

私としては
マイライフラワーのガーデニングという意味でして…

それだけでございます

でもちぃっと花や野菜を庭で畑でやっとるから
まぁ草花ガーデニングでも間違いはないが…
  


Posted by Have A Real Smile at 09:46Comments(0)

2007年05月16日

バースデイケーキ

昨夜の一人ゆっくりお風呂でカクテルが効いたのか?!
爽快な目覚め@7:00

連日の気だるさはどこへ??やる気溢れて
コーヒーおとしてフレンチトースト焼いて

朝食後には掃除機&拭き掃除、video&DVDコーナーの掃除まで…

それからは急に創作意欲が湧いて
義母さん方のばぁちゃんに送る写真の制作□チョキン□○ペタ△ペッ○□タン

いつの間にか昼を過ぎて13:30私の治療通院の為、子守の両親が到着
未完でちょっと残念だけど

行ってきまーす。[レーザー&電気]
ただいまー。

それからみんなで近くの温泉へ♪
ゆっくり暖まってそのままご飯。
旦那にソーセージのお土産を買って帰宅@20:00

子供は今日も二人とも撃沈〜 ラッキー

旦那は昨日のカレーに実費の唐揚げをトッピングして食べました。

そしたらなんと冷蔵庫から出てきました
┏━☆ケーキ箱☆━┓
┃ HAPPY birthday ┃
┗━━━━━━━━┛

内緒で用意してくれてたんですね!
私の好きなケーキ屋の
私好みの甘くないケーキ。

一日遅れでも嬉しいです
旦那ソロのハッピーバースデイで(なぜか5本の)ろうそくを消して……

息子smile君が泣きました(汗)つられて娘まで(汗汗)
悪いことはできませんなぁ
なんとか寝かせ戻し!!

ちょっとユルくなったケーキとヌルくなったコーヒーで
24歳と1日の私でした。
  


Posted by Have A Real Smile at 23:13Comments(0)

2007年05月16日

ほい、追記


今日、15日は夕方から公園に行きました。
チャリンコライダー出動!!でちょいと離れた公園へ
大好きなブランコがあるので喜んでました
大きな急な滑り台も
2歳前から登ってたから平気のへッへ〜=33

しかし最近の娘は
昼寝ナシで夕方までネバって17〜18時に半目…ってのが恒例で(汗)

午前中早いうちに一度外遊びをさせるといい時間に昼寝するんだろうケド
分かっちゃいるけどナントやら〜♪

しかし夕方さえ上手く乗り切れば夜は早く寝てくれる☆というメリットが!
今日も20時には二人揃って就寝♪♪♪

まぁ結果ロンリーバースデイになりましたが
遅くまで相手して寝かしつけるよりは良いので
子供たちからのプレゼントだと思って♪♪♪
ビール飲んでスミノフ飲んで日本酒ちっと飲んで寝ました。

はい、よろしく、24歳。

義父さんからのメッセージ:年はとるものではなく重ねるもの

しっかり受け取りました。
  


Posted by Have A Real Smile at 22:30Comments(0)

2007年05月15日

Happy birthdaytome

一人カンパーイ☆Yヽ(~-~)
んめぇ……

内容はまた明日〜〜

ゴクリ、んめぇ……  続きを読む


Posted by Have A Real Smile at 23:32Comments(0)

2007年05月14日

いっちょ前☆

のーんびり
というよりダラーっと過ごした1日

朝方飲んだ痛み止めを引きずって
昼過ぎまで眠い ねむい ネムイ

私がしたことと言えば
洗濯物を干してご飯を食べて
あとは子供たちをただ見てました。

とにかく眠くて気怠くて

やっと夕方に買い物に行きました

娘は三輪車、息子はベビーカー
娘はもちろんまだ上手くないのでわたしがコントロール

両手に幼児車両ですよ(苦笑)

んで郵便物も出そうと思ったら…
『Real(娘)ちゃんがしよっか?! Realちゃんがしてやるねっねっ』
とちゃーんと大きい方のポストに入れてくれました。

いつもよくみてるなぁ…と感心。

それから息子くんには前歯が4本!
下2本は知ってたけど〜4本同時とは驚きでした。

まだまだチョビッとした生えてない“4本”の歯で
しっかりバナナ一本食べる
いっちょ前くんデス。  


Posted by Have A Real Smile at 23:28Comments(0)